全身性エリテマトーデス(SLE)
2017年10月17日(火)
10月15日(日)、仙台市でボディートーク講演会・体験会がありました。
私もボディートーク施術士(CBP)の一人として、サポートに入らせていただきました。体験会に参加されるおひとりに全身性エリテマトーデス(SLE)の方がいて私が担当させていただくこととなりました。
*決してボディートークは病気に対してアプローチしたり、「治す」ものではありません。ですがほとんどの方が個人差はありますが、自然に回復していきます。
当日、来ていただいたものその日に限って具合が悪く、講演会が始まってから30分間トイレに籠ってしまったらしいのです。(施術士仲間に看護師がいたので良かったです)
私としては病院へ行かれた方が良いのでは思いましたが、本人が
「せっかくなのでボディートークを体験したい」
という強い要望があり体験会が始まる約3時間、違う部屋で横になって休んでもらいました。3時間後施術させていただきました。
普段は問診を含め約90分時間を取っているのですが、今回は体験会ということで30分という短い時間で問診と施術をさせていただきました。
結果的に、その方は自分で立ち上がりスタスタと笑顔でお帰りになられました。(本人の許可を得ていないため施術内容は省略させていただきます。)施術後は看護師さん傍にいてくれていたためいろいろなお話をしたみたいなのですが、その間も様々な奇跡というか偶然が起きたみたいです。
フォローアップセッションの方は仙台市在住のボディートーク施術士にお任せしました。
病気が治るかどうかはわかりません。ですが少しずつ回復し、その人らしく幸せになっていくのでは!!
と感じずにはいられませんでした。
私もとても学びになりました。
ありがとうございます。