膝痛・膝関節炎の施術
盛岡市50代女性
職業:パート
なかなか治らない両膝の痛み
整形外科、整骨院、鍼灸院、整体などを通ったが改善されず、むしろ痛みが増しているとのこと
膝痛における一般的な治療
一般的には注射や痛み止め、電気、超音波、湿布、骨盤調整やマッサージなどで筋肉をゆるめるなどだと思います。
もちろんこれらで改善される方もいるかと思います。
当院の施術
ボディートークの方で施術
①ヘルペスⅠ型
だれでも内在していて普段はバランスを保ち休眠状態ですが何らかのストレス要因により活性化しています。特にヘルペス属は神経の中で活性化します。
またヘルペスⅠ型は
クローン病や過敏性腸症候群など、腸の症状
に関わる場合もあります。
体内毒素
結合組織、細胞外の重金属や化学物質が排毒されず蓄積された状態
またウィルスなどの微生物の多くは重金属を餌とします。
食品不耐性:保存料(食品添加物)、ヒスタミンを含む食品
遅発性アレルギーともいわれ、一般的なアレルギーはすぐ症状として出るものの遅発性は3時間後から3日後に症状として出るものが多い。
関節炎、消化器疾患、自己免疫疾患、頭痛、皮膚疾患、慢性疲労
の原因ともなっています。
保存料の多くは硫黄化合物が多く、パッケージの裏には亜硫酸塩、亜硫酸Na、二酸化硫黄などと記載されていることもあります。
保存料不耐性の症状
・吐き気・頭痛・下痢・鼻づまり・鼻のムズムズ・くしゃみ・せき・喘息様症状・呼吸困難
など。サラダバー症候群と言われる場合もあります。
この患者さんはお昼によくファミレスでサラダバーを食しているとのこと。
ヒスタミンを多く含む食品
・鮮度の落ちた魚・魚の干物や西京漬けや缶詰・キムチ・チーズ・赤ワインやビール・サラミやソーセージ・ホウレンソウ・なす・トマト・チョコレート・肉類
など。
この患者さんは特に赤ワイン、ビール、チョコレートに強く反応を示し、ほぼ毎日摂取しているとのこと。
ヒスタミン不耐性での症状
・湿疹・じんましん・皮膚、目、耳、鼻のかゆみ・鼻水・耳詰まり、くしゃみ・顔面の浮腫・頭痛・肩こり
など
この3つの体化学の問題を1つのグループにして免疫バランス、排毒、過敏反応をバランスします。
リンク先
脾臓と左右鼠頸部のリンパ節の活性化
リンク先
12経絡のバランス
リンク先
SB (蝶形後頭底結合:頭蓋)のバランス
オステオパシーなどでは
・流動体(脳脊髄液)の循環・脳下垂体機能(ホルモン)・その他の関節の動きとの連動性など重要な部分のひとつとされています。
SBに問題が生じると
・呼吸制限・抑うつ・記憶低下・内分泌疾患・緊張性頭痛・消化器疾患・頭がぼーっとする
などの症状が併発される場合があります。
これら6つの項目、4つのグループのバランスを強化しタップします。
②肝臓
肝臓に対してのサブセッション
毒素:ベンゼンの蓄積
肝臓の血液循環
のリンクがあり肝臓が正常に働いていないことが示されます。
肝臓に問題が生じると
・肩こり・筋肉の攣り、しびれ、こわばりなどの運動障害・身体が硬くなる・浮腫み・眼精疲労・目から来る頭痛・貧血や立ちくらみ・消化不良によるむかつき、吐き気・不妊症、大量の生理血、生理不順・イライラし激しい運動や大声などにより発散したくなる・高コレステロール血症・血糖バランス・原因不明の微熱
など。
ほとんどの症状が心当たりがあるとのこと。
肝臓からのリンク先
小腸
肝臓と小腸を1つのグループにしてのリンク先
甲状腺
甲状腺からのリンク先
左側頭骨ー右腸骨のバランス
これら6つの項目、3つのグループのばらんすをタップします。
③その他の様式
①仙骨上方変位をトルクリリーステクニック
②骨盤の捻じれをSOTの骨盤カテゴリーⅢで調整
④大脳皮質タップで脳の統合と脳のクールダウン
以上
立ち上がってもらい屈伸してもらうと・・・
「楽!!」
とのお言葉。
内心ホッとしました。
次回のフォローアップは10日後。
盛岡から(約50キロ)ですが、少し通ってもらうことに。
10日後どのような変化が起きているのか経過観察します。
一回の施術でしかもその場での変化は多々あるもの、そこまで多くはありません。
が、サポートできるよう全力を尽くします。
私からすると手技、フィジカルの調整のみで解決するのはすごいと思いますが、スポーツ外傷以外私が見ると生体化学の問題、感情ストレス、電磁波などの環境の問題がフィジカルバランスを崩している場合が多く見られます。
どこに行ってもなかなか治らない慢性症状、ご相談ください。
*当院の施術は医学的な検査ではなく、あくまで代替療法の反応のことです。診断や医療行為はいたしません。
ただ、どのようにすればそのひとの持っている自然治癒力を最大限発揮させることができるかのお手伝いは出来ます。症状の改善には個人差があります。
仙台市・盛岡市・花巻市・一関市・横手市・秋田市・八戸市・青森市からも来院
岩手県北上市 ことゆら接骨院
0197-62-6677(要予約制)